英語アプリ解説ワーママ英語学習|育休中のシャドテン-2児ママの体験談と3つの変化
産休・育休中に新しいことを始めたいって人は多いですよね。 せっかくの休みだから有効活用したい! 私は、育休中に本格的に英語の勉強を始めて、習慣化することに成功しました。 そして、仕事復帰後も勉強習慣を継続できています。 育... 英語アプリ解説シャドテンは高い?安全?これから申し込む人に知って欲しい3つのこと
シャドーイング特化アプリ「シャドテン」の無料体験をやりたいのですが、申し込みや体験の流れがわからなくて…。 私も「シャドテン」を始める時、流れがわからなくて不安だった!無料体験の申し込み方法から体験のやり方まで説明するから安心してね。 無料... おすすめ英語学習法【シャドーイングにも役立つ】英語発音は独学で学べる!基礎の学習法で英会話を楽しもう
シャドーイングの発音再現精度が上がらない…。 自分の話す英語は、簡単なフレーズなのになぜか通じない…。 どうしたら通じるんだろう…。 勉強して自分の英語の発音に自信を持ちたい! せっかく英語の勉強をしているのに、自分の発音に自信が持てないと消極... おすすめ英語学習法ビジネス英語は何から始める?リスニングから勉強するべき5つの理由
英語を使って仕事をするって、かっこいいですよね! 私も、英語で仕事をしたかったので転職しました! 英語の会議で聞き取りができず不便を感じている 英語を使う部署に異動したい 英語を使う仕事に転職したい すでに仕事で英語を使っている人も、これから... おすすめ英語学習法英語で仕事をする私がライティングを勉強しなかった理由
こんにちは、英語で仕事をしているさかなママです。 英語の勉強というと、 リーディング、ライティング、リスニング、スピーキング を思い浮かべる方が多いと思います。 これら4つの総合力で、 英語のコミュニケーションが成り立つわけですが、 私個人とし... モチベーション維持英語で心が折れそうなときに観てほしい英語系YouTubeまとめ
子育てしながら英語を勉強しているさかなママです。 第二言語である英語と共に過ごす時間が長いと、 自信を失ったり、 うまく話せない自分を恥ずかしく思ったり、 上達しない自分を責めたりすることがあります。 母国語の日本語だけの環境では起こりえない... 英語アプリ解説【口コミ】ディクテーションの優秀アプリTedictが忙しいママにもおススメ
私が長年愛用している TED 動画でディクテーションができるアプリ「Tedict」が 忙しいママさんにもおススメなのでご紹介します。 ゲーム感覚でできるので、私は通勤時間にやったりしてるよ! 英語学習者のなかでは有名なTedictですが 使っているという知人... 楽しみながら英語に触れる【YouTube,絵本】子供と一緒に英語に触れる♪私が実際に使っている幼児向け英語教材
忙しい!最近、勉強する時間取れてないな…そんな事ありますよね。 勉強出来てない自分って、なんてダメなんだろ… 何も学ばずに一日が終わってしまった… なんて、自分を責めないで! 子育てしているだけで100点満点ですが、 そんな時には、子供と一緒に英語... 楽しみながら英語に触れる【YouTube,Podcast】楽しく英語と触れ合おう
子育てをしながら英語の勉強を継続しているさかなママです。 今回は、気合を入れた勉強!ではなく、 授乳中や家事をしながら、 または、ひとり時間に 英語に触れるために私が使用しているコンテンツをご紹介します。 英語の勉強を継続するための一番のコツ... おすすめ英語学習法英単語を効率良く学んで語彙力アップしょう
英語の基本中の基本、かつ、取り組みやすい勉強は何だと思いますか? そう、英単語です! 英単語は、家事に子育てに忙しいママさんにでも取り組みやすい勉強です。 なぜ、忙しい人にも取り組みやすいかと言うと まとまった時間がなくても、単語ひとつから...
12